top of page
プラチナの純度の違いってなに?

婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)の定番素材として人気の「プラチナ」。

希少性の高さや永遠に色あせず白く輝く様から「純白の花嫁」、「永遠の愛の証」にふさわしいと日本では婚約指輪や結婚指輪の素材としてプラチナが選ばれてきました。

 

プラチナは柔らかい性質を持っている為、ジュエリーとして使用する際は他の金属を混ぜて強度を高める必要があります。

混ぜる金属は「割り金」と呼ばれ、プラチナの割り金にはパラジウムやルテニウムを使用することが多いです。

 

〈Pt=プラチナ〉

ジュエリーの素材表記にPt950やPt900と目にすることがあるかと思います。

Ptとはプラチナの元素記号で、Ptの後の数字は純度を表しています。

Pt950の場合は全体の95%を、Pt900の場合は全体の90%のプラチナを使用していることになります。

日本国内でプラチナジュエリーとして認められるのは純度が85%(Pt850)以上となります。

婚約指輪や結婚指輪では純度90%(Pt900)以上が使用されていることが多いです。

 

では、ブライダルジュエリーでよく使用されているPt900・Pt950・Pt999・ハードプラチナについてそれぞれの特徴をご紹介致します。

 

〈Pt900〉

Pt900は純度が90%、割り金を10%混ぜたプラチナのことです。

Pt950やPt999よりも強度があるので、変形しにくい、傷がつきにくいメリットがあります。

日本国内では、Pt900が一般的によく使われています。

 

〈Pt950〉

Pt950は純度が95%、割り金を5%混ぜたプラチナのことです。

世界基準ではプラチナジュエリーはPt950以上と定めています。

そのため、海外ブランドでの使用例が多く見られます。

またPt900よりも純度が高いため、より金属アレルギーになりにくいというメリットがあります。

プラチナ自体はアレルギーの起こりにくい金属ですが、割り金が原因でアレルギーを引き起こす場合があります。

 

〈Pt999〉

Pt999は純度が99.9%のプラチナのことです。

化学の理論によると100%純粋な金属は存在しないとされているため、純度が99.9%以上のものは「純プラチナ」と呼ばれています。

純プラチナは、軟らかく伸びやすい性質があります。そのため傷がつきやすく、加工がしにくいので、加工には高度な技術が必要となります。

 

〈ハードプラチナ〉

ハードプラチナとは、各ジュエリーメーカーが独自の開発によりプラチナに他の金属を配合し、より硬度を高めたものです。

力仕事の方や強度が欲しい方へおすすめです。

 

L’AUBE(ローブ)では、取り扱いブランドや商品によってプラチナの純度が異なります。

指輪選びの際はぜひ純度の違いにも注目してみてくださいね。

プラチナの純度の違いってなに?

    bottom of page