プロポーズの際にお渡しする婚約記念品にネックレスを選ぶ場合にはどんなことに気を付けるとよいでしょうか。
婚約ネックレスを選ばれる際の注意点を2つご紹介していきます。
[1] 本当は指輪を貰いたかった…
ネックレスであればお相手様の指のサイズが事前に分からなくても問題ありません。また、デザイン選びも婚約指輪に比べてシンプルというメリットもあります。
気軽に選びやすく渡しやすいネックレスですが、「プロポーズでは婚約指輪をもらいたい!」という憧れをお持ちの女性様が多くいらっしゃることにまず注目しましょう。
“本当は婚約指輪が欲しかったのに…”と後々ならないよう、選ぶ際の手軽さだけで一方的に決めず、お相手様の気持ちを汲み取って婚約指輪か婚約ネックレスかをお選びになられることが大切です。
サプライズのプロポーズでネックレスを贈られるという場合は、ネックレスを選ばれた想いを是非一緒にお伝えされると良いでしょう!
もちろん、事前にお相手様から「ネックレスの方が使いやすいな」「指輪は普段着けられないから…」といったお話があった場合には是非婚約ネックレスをご検討されてみてはいかがでしょうか。
[2] 素材に注目する
これから永くご愛用いただくものとしてのプレゼントになるため、お手入れのしやすさや金属アレルギーへのリスクを考えて金属の純度が高い素材を選ばれると良いでしょう。
シルバー色であればプラチナかホワイトゴールド。
また、ゴールド素材であれば10金よりも金の純度が高い18金がおすすめです。
L’AUBEでは、素材・ダイヤモンド・ダイヤモンドのセッティングをお選びいただけるフルオーダーでの婚約ネックレス作製を承っております。
一生に一度の大切な場面で、お相手様への想いを込めた形に残る特別なジュエリーをお贈りしませんか?
是非、プロポーズのご相談お待ちしております。
top of page
bottom of page



